ド素人主婦が株式会社を設立したらこうなりました!

2013年3月株式会社を設立。独立、開業、登記、事務手続き、税務署通い、経理、失敗、反省、疲労、喜び、女社長ドタバタ奮闘をすべて記録します

バリ島に行ってみた

f:id:letskaigyo:20130819114636j:plain

 

しばらくこのブログが停滞していた理由は、バリ島へ行っていたからでした。初バリ島でございます~。我が社、インドネシアの現地法人とも取引がありまして、まぁその様子見も兼ねている、、、、という建前を言ってみたいところですが、今回は完全な観光です、はははっ。

 

人も法も気候もとことんゆるいが、魅力あふれる地、バリ島

庶民の足として二輪車が多いのは、たいていのアジア国で見られる特徴でしょうが、バリ島もご多分に漏れずすごい二輪の数。ホンダが多いそうだ。ちなみに自動車はトヨタを中心とした日本車が多い。そして交通ルールもかなりゆるい。後方の二輪車が車を右から左から好きなように追い抜いて行く。警察、ポリシ(インドネシアではつづりが「police」ではなく「polisi」)の対応もこれまたゆるい。お金を払えばたいていのことが大目にみられる、そんな国。

 

気候もゆるい。今の時期は日本の方がよほど暑いが、あの温暖な気候が年中続くのをイメージすると人生観は相当変わるだろうな、と予想する。人もいい。全体的にとにかくフレンドリーかつ押しが強くマイペースで適当(笑)。数年間アメリカに住んでいた私としては、米国人の適当さとはまた種類の違う適当さに、なつかしいような新しいような不思議なワクワク感があった。

 

建築物も、これまた「ずさん」。伝統的なテイストを引き継いで見た目は素敵だが、泊まっていたコテージ風ホテル(高級ホテルではない)は、滞在2日目に天井板が落ちてきた。シャワーヘッドも取れちゃったしね。そこかしこに笑いのネタが転がっていて飽きなかった(笑)

 

バリで目にする「Made in JAPAN」

今回は本当に観光のため企業視察などはしていないけど、街中にも進出日系企業をいくつか見た。ただ、成功している日本レストランや日本を売りにしている小売店・サービス業などは、中国シンガポール台湾あたりの企業がやってるんだよね、やっぱり。海外に出るといつだって、「made in Japan」のパワーをビジネスで活かしているのは、日本人ではなく他アジア国企業という、なんとも悔しい場面に多く遭遇しますな~。

 

それにしても、純粋に楽しかったなぁ。オーストラリア人観光客がものすごく多かったが、観光を主収入源としている地ならではのエネルギーや居心地の良さを充分味わってまいりました、おしまい。